2011年新品三菱エンジン1000ps 換装 使用5050時間 41㌧ 86フィート 官公庁仕様船 価格応談
¥13,500,000
1987年(昭和62年)10月28日 新造進水の大分県臼杵市、東九州造船株式会社製の41㌧ 86フィート、官公庁仕様船です。
価格は表示価格ではなく、応談とさせて頂きます。
エンジンは平成23年5月に新品の三菱重工製の高速ディーゼルエンジンに交換されています。エンジン稼働時間 :5050.3時間(2025年2月17日現在)
船体はすべてFRP製で大幅な部分的な仕様変更も可能、内外の状態はすこぶるきれいです。
全長(実長) 約26m (86フィート)
登録全長 21.6m
全幅 5m
深さ 1.95m
エンジンは三菱重工製ディーゼルエンジン、S6R2-T2MTK3L を1基搭載しています。(平成23年5月に新品の三菱重工製の高速ディーゼルエンジンに交換)
連続最大出力:1000ps、1406rpm、実用最大出力:1100ps、1450rpm。
巡行速度は約12ノット前後、最大速度は約14ノット前後位とのことです。
エンジン稼働時間 :5050.3時間(2025年2月17日現在)
エンジン状態 :完全整備済(2025年2月17日現在)
最大搭載人員:船員4名、その他乗船者6名 合計10名
燃料タンク(軽油):9000L以上
清水タンク :3000L以上
魚倉 :約5000L
資格 :第3種漁船
航続距離 :約940海里
【主要装備】
GPS コンパス(JRC)
航法インターフェース(JRC)
カラープロッタ(JRC)
27MHZ送受信機
レーダー
GMDSS双方向無線電話
衛星非常用位置指示無線標識
操作救助用レーダートランスポンダ
簡易型船舶自動識別装置
ナブテックス受信機
ヤンマー発電機 6CHL-N 出力74PS (OUTPUT 60KVA) 2基